FF14 【FF14】オススメのHUD設定【初心者向け】 キャラクターコンフィグのユーザーインターフェース設定で私がオススメする設定を紹介します。目的リストの表示/非表示FF14ではクエストが山程あり、クエストは30件、リーブは16件まで受注することが出来ます。初期設定だと画面右側に受注したものが... 2023.12.12 FF14初心者向け
FF14 【FF14】リテイナーを雇用しよう!【初心者向け】 リテイナーとはリテイナーとは、プレイヤーに代わって荷物管理の仕事やマーケットへの出品など引き受けてくれるNPCのことです。簡単に言うと倉庫を手に入れようということですね!メインクエストLv17の「暁の血盟」をクリア後に開放されます。リテイナ... 2023.12.19 FF14初心者向け
FF14 【FF14】ネームプレートの設定【初心者向け】 今回はネームプレートの設定の紹介をしていきます。チュートリアルが終わり他のプレイヤーが見えるようになると急に文字だらけになって、なんだこりゃー!!!となりませんか?私はなりました。他プレイヤー名、ペットの名前、ミニオンの名前等々全部が初期だ... 2023.12.10 FF14初心者向け
FF14 【FF14】コンテンツ用ポートレートの設定【豆知識】 コンテンツに入って表示されるコンテンツ用ポートレート(キャラクターの写真)の設定についてです。初期設定のままだとなんか「見たいけど邪魔な場所だなぁ」「リストに被って困る」「そもそも見たくない」などなど色んな意見を耳にします。でも実際どこで設... 2023.11.27 FF14豆知識
FF14 【FF14】チルトカメラの設定【初心者向け】 今回はチルトカメラについてです。初期の設定だと下の画像のようにキャラクターがゲーム画面の真ん中に来るようになっていると思います。チルトカメラの位置を上げるとこで、見え方が大きく変わりますので、お好みに設定してみてください。私のオススメは70... 2023.11.30 FF14豆知識
FF14 【FF14】所持品の表示設定【初心者向け】 今回は所持品の表示の設定について説明します。これも好みの設定ではありますが、初期設定よりはるかに見やすくなり、自分はすごく助かった設定の一つですのでご紹介します。見え方の違い下の画像の用に見え方が違うので、好みに設定しましょう!常に荷物整理... 2023.12.04 FF14初心者向け
FF14 【FF14】2024 守護天節 ~マモノの祝祭、感謝とともに~【イベント】 イベント期間2024年10月18日(金) 17:00頃 ~ 11月4日(月)23:59頃公式サイト ▶ こちら参加方法【受注条件】・いずれかのクラス・ジョブがLv15以上【受注場所】・守護天節と感謝されない魔物 グリダニアのミィ・ケット野外... 2024.10.17 FF14イベント装備装備
FF14 【FF14】ゴールドソーサーフェスティバル 5/15~【イベント】 開催期間:2024年5月15日(水)17:00頃~5月31日(金)23:59受注条件・いずれかのジョブ・クラスLv15以上・メインクエスト「海都と砂都と」「海都と森都と」「森都と砂都と」いずれかをコンプリートしている。イベント参加方法クエス... 2024.05.15 FF14イベント